人体・顔の描き方

ホーム / 初心者向けイラスト制作講座 / 人体・顔の描き方 / 男性・女性キャラの描き分け方

男性・女性キャラの描き分け方

投稿日: 更新日:

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

キャラクターを特徴付けて描けるようになることは、デッサンの上達の基本です。男性と女性のキャラクターをはっきり区別して描けるようになりましょう。ここでは体型・顔・細部などを観察した描き分け方法を紹介します。

はじめに

男性と女性のキャラの性別の差は、普通は服やアクセサリーで表現することが多いです。ですが、描き分けが上手くいかず「描いた女性が男性に見える」や「男性のかっこよさが足りない」など悩んでいる人を良く見かけます。

そこで、今回は男性と女性キャラの描き分け方をまとめてみます。まずは男性と女性の身体の構造の違いを見ていきましょう。

今回は三つの点で説明します。

  • 体型(骨格 筋肉 皮下脂肪)
  • 細部ディティールと組み合わせ

体型(骨格 筋肉 皮下脂肪)

子供の体型

男性と女性の子供時期の体型は似ています。身体の曲線が少なくて、上半身と腰とお尻の幅が近くて、肩が狭いです。ただし男の子は女の子よりちょっとだけ細いです。

第二次性徴

第二次性徴が生じ始めると共に、身長が伸びて、身体のサイズの変化が大きくなります。ここで一番分かりやすい性差は胸です。しかし胸以外も、骨格や筋肉の部分での差が大きくなります。

男女の骨格

男性 女性
身長 平均身長が男性より低い
肩幅が広くなる
胸骨 胸郭が広がる
腰が男性より細い
骨盤 構造が男性と違う
骨盤の幅が男性より広くなる

筋肉

男性 身体全体の筋肉が発達する

男性 女性
筋肉全体 体全体の筋肉が発達する 男性のように発達してない
女性より太い
太腿 前の筋肉が後ろより発達する 後ろの筋肉が前より発達する
男性の発達している筋肉群
・胸筋
・上腕二頭筋
・上腕三頭筋
・広背筋
・僧帽筋
・大腿四頭筋

骨格・筋肉・脂肪を含めたまとめ

男性 女性
お尻と肩 肩がお尻より広い お尻が肩より広い
もしくは同じ幅ほど
お尻と腰 お尻と腰の幅が近い 腰が胴体の一番細い所
お尻が腰より広い
全体の体型 胸郭と肩の発達によって、V型(発育が良い方)や長方形(発育がそんなによくない方)の体型になる 肩>腰>お尻は広い>細井>広いという漢字で、砂時計みたいな体型になる
皮下脂肪 皮下脂肪が少ない 皮下脂肪が多い、特にお尻と太腿
全体 全体的に硬く、四角形のイメージ 全体的に丸く、柔らかいイメージ

筋肉以外、皮下脂肪の蓄える位置も違います。腰の幅(腰とお尻の幅の比)は一番重要な点です。女性キャラはむろん、男性キャラの幅をお尻より細く描きすぎてしまうと、男性に見えなくなります。腰を描くときは特に注意しましょう。

男性・女性の違いのまとめとして

  • 骨格の形の違い
  • 腰の幅の違い
  • 男性の基本は四角形、硬い
  • 女性の基本は丸い、柔らかい

以上のことに気をつけて描くだけで、男性・女性の描き分けがぐっと簡単になります。また、体型の差を使って描くとき、ぜひ大量に生身の人間の構造(写真や周りの人)を参考にして、骨格と筋肉と皮下脂肪の差をよく観察してください。

顔の骨格と筋肉

男性 女性
首の幅は顔と同じくらい
胸鎖乳突筋が発達
首が細い
骨と軟骨 男性の頭部の骨格は女性より厚く硬い
眉骨、尾骨、下顎骨が発達する
輪郭が硬い
のど仏が目立つ

体型と同じく、顔の違いも骨格や筋肉、皮下脂肪の違いにあります。簡単に言うと体型と同じく、男性は「四角くて硬い」女性は「丸くて柔らかい」というのが一番の特徴です。顔の辺りの一番重要な差は顔ではなくて、首です。

男性の頭部の骨格は女性より厚く、重いです。また眉骨、鼻骨、下顎骨が発達しています。(画像の青い部分が主に発達している所です)。さらに女性は首の幅が細いのに対して、男性の首の幅は顔と同じ程度あります。

女性の顔は男性より幼く見える

子供 成年の女性 成年の男性
パーツが顔の下に近い
目の位置が顔の1/2あたり
顔がちょっと長くなる 女性より長い

また上記で述べたものの細部のディティールを調整するだけで、キャラクター性を出すことも出来ます。一口に男の人といっても、ガッシリしているタイプや細身の体型、筋肉の割れ方など様々に描き分けられると思います。髪型やまゆげ、まつげや唇など、いくらでも差をつけられるところがあるためです。

今回説明した全ての特徴が実際に存在します。特徴が描けたら、キャラが自然に描きたい性別に見えます。しかし、これは性別のかき分けの基礎で始まりです。そこからさらに発展させて、キャラクターの特徴をつかみ表現していけるかにかかっています。特徴の強さを保って、自分の絵柄に馴染ませて「味」を出せるようにしましょう。

おすすめの記事

このカテゴリの記事

絵師ノートとは

こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。