クリエイター向けPCレビュー

ホーム / クリエイター向けPC / クリエイター向けPCレビュー / ドスパラ raytrek-V ZT 評価・レビュー

ドスパラ raytrek-V ZT 評価・レビュー

投稿日: 更新日:

「なんでもできるパソコンが欲しい!」ならハイスペックなデスクトップを買うのが定番です。でもハイスペックなパーツってどれを選ぶのが適切でしょうか?パソコンやパーツに詳しくないとなかなかわかりませんよね。

そんな時にはドスパラのraytrek-V ZTがおすすめです。パーツにそこそこ詳しい私から見て「あ、そうそう!こういうのが一番ちょうどいいんだよね」と大きく頷くパソコンです。

raytrek-V ZT

OS CPU
Windows 10 64bit Core i7-8700(6コア/定格3.20GHz/最大4.60GHz)
メモリ グラフィックボード
16GB(PC4-21300) GeForce GTX1060 6GB
ストレージ チップセット
250GB SSD + 2TB HDD INTEL Z370 チップセット
光学ドライブ 電源
DVDスーパーマルチドライブ Enhance 800W 静音電源 80PLUS GOLD

raytrek-V ZTの価格を見る

Core i7-8700 + GTX1060ならメモリは8GBが普通です。しかしraytrek-V ZTは2倍のメモリ16GBになっているあたり、しっかりクリエイター向けPCとして考えられたパーツ構成だと評価できます。

ただレビューの準備をしているときには上記のスペックだったのですが、先程公式サイトを見てみたらどういうわけかCore i7-8700K + メモリ32GBになっていました。キャンペーンによる一時的なものなのか、バージョンアップ的な大幅強化なのかはわかりません。ストレージも容量が2倍になっていました。ただ無料アップグレードというわけではなく、価格も高くなっていたのでコスパにはほとんど違いはありません。

私がレビューしたスペックで大抵のことはできます。お絵描き、マンガ制作、ゲームなら十分快適です。でも動画編集やエンコードをするならメモリ32GBの新バージョンのほうが高速になります。

raytrek-V ZTの外観と内部

raytrek-V ZTのケース

raytrekのミドルタワーケースです。高さは44cmあります。上には排気のメッシュが2つあります。ケースファンを追加することにより冷却性能を高めることが可能です。



左側にも2つのメッシュがありますが、こちらは吸気の役割です。



自分で改造する際は左側を開けるのが基本ですが、このパソコンはストレージを追加・交換するために右側を開ける必要があります。

raytrek-V ZTのインターフェイス、接続端子

前面にはUSB3.0端子が2個、SDカードリーダー、マイク入力、ヘッドホン出力、電源ボタン、リセットボタンがあります。

一番上にDVDスーパーマルチドライブが設置されています。最近は安くするためか光学ドライブ非搭載のBTOパソコンが増えている一方で、ドスパラだけは初期搭載を続けています。マウスやキーボードも無料で付属しますから、他メーカーのパソコンと価格が同じだったとしても実はドスパラのほうが実質安いことになります。



後ろ側にはマザーボードとグラフィックボードの接続端子があります。マザーボードのはUSB3.0端子が4個、USB3.1端子、USB3.1 Type-C端子、PS2端子、LANポート、マイク入力、ライン入力、ライン出力です。

GeForce GTX1060はDisplayPortが3個、HDMI、DVI-Dと定番の組み合わせです。

raytrek-V ZTの内部

ストレージ以外は全部見えています。前述の通り、HDDやSSDをどうにかするためには反対側を開けなければなりません。

raytrek-V ZTの性能を評価

raytrek-V ZTのエンコード速度、Photoshopの快適性、ストレージ速度、3Dの性能を計測しました。

エンコード速度をテスト

フルHD 60fps 4分43秒の動画をx264guiExでフルHD 60fpsに再変換する形です。詳しい情報は以下のとおりです。

auo [info]: x264guiEx 2.52 / Windows 10 x64 (16299) / Intel Core i7-8700 @ 3.20GHz [TB: 4.31GHz] (6C/12T)
auo [info]: converting YUY2 -> nv12p, using AVX AVX2
auo [info]: x264 version: 0.152.2851 ba24899 –bit-depth=8 –chroma-format=all
auo [info]: x264 options…
–crf 23 –frames 17020 –input-res 1920×1080 –input-csp nv12 –fps 60/1 -o

encoded 17020 frames, 75.23 fps, 6768.28 kb/s
auo [info]: CPU使用率: Aviutl: 18.26% / x264: 79.15%
auo [info]: x264エンコード時間 : 0時間 3分46.3秒
auo [info]: qaac (v2.64) で音声エンコードを行います。 ABR (AAC) ビットレート指定, 128kbps
auo [info]: L-SMASH muxer (r1453) でmuxを行います。映像: on, 音声: on, tc:off, chap:off, 拡張モード:なし
auo [info]: 総エンコード時間 : 0時間 3分56.9秒

総エンコード時間は3分56秒でした。Core i7-8700やCore i7-8700Kだと4分以内で完了します。でもCore i5だとスレッド数が半分になってしまうため2倍以上の時間がかかります。エンコードや動画編集をするならコア数・スレッド数の多いCPUがおすすめです。

ちなみにraytrek-V ZTはドスパラで「動画編集用パソコン」のカテゴリに入っています。これよりスレッド数の多いCPUにすると途端に価格が爆上げしてしまうので、コスパ重視ならこれが一番ちょうどいいBTOパソコンだと思います。

Photoshopの快適性をテスト

Photoshopでお絵描きや写真編集することを想定して、性能を検証しました。

Photoshopの起動速度

検証内容 秒数
起動速度 3.13秒

めっちゃ速い!Photoshop CC 2018になってから一番速く起動しました。メモリ16GBになると高速になる印象があります。あとはやっぱりCPUの性能のおかげです。

写真を50枚読み込み

検証内容 秒数
読み込み速度 23.35秒

6000 x 4000pxの写真を50枚開いて、読み込みが完了するまでの速度を計測しました。これまた高速です。最初から最後までサクサクと読み込んでくれました。30秒前後が平均ですからね。ミドルスペックくらいだと40秒くらいかかっちゃいます。

1500px × 900px、レイヤー数239、解像度120dpiの場合

検証内容 秒数
読み込み速度 1.05秒
保存速度 1.26秒
焦点領域の反映速度 2.43秒

一瞬で完了しちゃうのでストップウォッチで計測するのが大変でした。1秒以内に読み込むこともあったくらいです。Core i5-7500に比べると50%くらい高速です。

3000px × 1800px、レイヤー数239、解像度120dpiの場合

検証内容 秒数
読み込み速度 2.16秒
保存速度 2.79秒
焦点領域の反映速度 4.51秒

まだまだ高速です。低スペックだとこれくらいの大きさのファイルで5秒近くかかっちゃいます。お絵描きに最適なパソコンだと判明しました。

5000px × 3000px、レイヤー数239、解像度120dpiの場合

検証内容 秒数
読み込み速度 5.19秒
保存速度 10.25秒
焦点領域の反映速度 5.47秒

このファイルの読み込みが5秒程度なのは初めてかもしれません。あまりの速さに声が出ちゃいましたよ。でもなぜか保存速度は10秒かかっています。Photoshopでここまで読み込みと保存に差が出るのはちょっと謎です。

ストレージの速度

raytrek-V ZTにはSSDとHDDが搭載されています。CrystalDiskMarkというソフトでSSDとHDDの速度を計測しました。左側がSSD、右側がHDDです。

SSDのシーケンシャルリードは548.8MB/s、シーケンシャルライトは501.3MB/sです。HDDのシーケンシャルリードは175.7MB/s、シーケンシャルライトは173.9MB/sです。

SSDは普通ですが、HDDは若干遅いです。おそらく個体差でしょう。

FurMark(OpenGL)

OpenGL用ベンチマークのFurMarkのスコアは4588でした。OpenGL系3Dソフトも扱える性能です。でもCADならQuadro搭載パソコンを選んでください。

3DMARK FireStrike(DirectX11)

3DMARK FireStrikeは11758でした。お絵描きだけでなく3Dゲームも楽しめるパソコンだとわかりました。GTX1060のおかげで高いスコアが出ました。グラフィックボードがないと1000くらいしかスコアが出ないことを考えると、グラフィックボードの重要性がわかりますよね。あらゆる用途で万能に使える素晴らしいデスクトップです。

raytrek-V ZTの価格を見る

絵師ノートとは

こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。