クリエイター向けPCの選び方

ホーム / クリエイター向けPC / クリエイター向けPCの選び方 / クリエイター向けPCのバックアップ用外付けHDDおすすめ6選

クリエイター向けPCのバックアップ用外付けHDDおすすめ6選

投稿日: 更新日:

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

デジタルで作業をしているクリエイターにとってPCのデータは命と言っても過言ではありません。バックアップを取った方が良いのはわかっているけれど、外付けHDDは何を選べばいいの?そんな疑問にズバリお答えします。

クリエイターは外付けHDDを選ぶなら何を基準にするべき?

容量以外あまり変わらないように見えて、実は機種によって様々な機能のある外付けHDD。クリエイター向けPCのバックアップのためには何を基準に選べば良いのでしょうか。

自分のPCの規格に合った外付けHDDを選ぶ

一番大切なのがPCの規格にあっているかどうか。規格に合ったものでなければせっかく買っても使えないので、ここはしっかりチェックしておきましょう。

容量は使っているPCの全体の容量の2倍以上が理想です。例えばPCの容量が2TBなら4TB以上の外付けHDDを選びましょう。

PCの対応しているUSB端子もチェック。外付けHDDのUSB端子と接続できるかもチェックします。もしPCがTYPE-Cの「Thunderbolt」に対応していたら、データ転送速度が超高速でできるので外付けHDDも「Thunderbolt」対応のものを選ぶと快適ですよ。

PCを丸ごとバックアップする機能に対応しているものを

特定のフォルダやファイルだけバックアップを取りたいなら別ですが、PCが故障したときや新しく買い換えた時に復元するためにバックアップを取るなら、PCを丸ごとバックアップする機能に対応していると楽です。

Windowsのバックアップと復元機能やMacの「Time Machine」に対応していればOK。HDDによっては専用のソフトが付いているものもあります。

より安心したいならミラーリング機能付き

外付けHDDも機械なので、せっかくバックアップを取ったのに外付けHDDが壊れてしまった、なんて事になっても大丈夫なように備えておくとさらに安心です。

ミラーリングと言って、2つのドライブが入っていて片方が壊れても大丈夫なように自動でコピーを取っておいてくれる機能が付いている外付けHDDもあるので、より安心したい人は要チェックですよ。

NAS対応だとデータ共有も出来て便利だけど……?

ちょっと設定が大変ですが、NAS対応機種だと家の中で異なる端末同士データの共有をする事ができます。

中には専用のアプリを使って外出先からもアクセスできる外付けHDDもありますが、まだまだ接続が不安定だったり制限があったりと、オンラインストレージのようにサクサク快適というわけにはいかないのがネック。

外出先からもデータを共有するならやはりオンラインストレージがおすすめですよ。

自分の作業環境に適した外付けHDDの選び方

外付けHDDの機能だけでなく、使い勝手も考えてみましょう。

バックアップもミラーリングも自動でしてほしいなら据え置きタイプ

ずっとPCに繋いで、バックアップもミラーリングも全て自動でしてくれる外付けHDDがお望みなら据え置きタイプがおすすめです。

わざわざ操作をしなくても自動でバックアップを取ってくれるので、いざPCが故障したときに「最後にバックアップ取ったのだいぶ昔だった!」なんて事を防いでくれます。

ネックは、大きくて場所を取るのとコンセントに繋がないと使用できないい事。据え置きタイプの外付けHDDを選ぶならスペースをしっかりと確保してからにしましょう。

PC周りをスッキリさせたいならポータブルタイプ

大きい据え置きタイプを置くスペースが無い人や、PC周りをスッキリとさせたい人には、コンパクトでコンセントへの接続も不要なポータブルタイプがおすすめです。

容量の少ないイメージのあるポータブルタイプですが、中には4TBや5TBのものも。大容量でも小さいので邪魔にならず、バックアップを取ったら机の引き出しにしまっておく事もできますよ。

デメリットは熱がこもりやすいのでPCに繋ぎっぱなしにする自動バックアップには向かない事と、ミラーリング機能のついたものが無いことです。ミラーリングは諦めるか同じ容量のものを2つ購入して、手動でこまめにバックアップを取るようにしましょう。

クリエイターにおすすめの据え置きタイプの外付けHDD3選

据え置きタイプの中から、クリエイター向けPCのバックアップを取るのにおすすめな外付けHDDを3つご紹介します。

シンプルだけど安くて大容量!「バッファロー HD-EDS-Aシリーズ」

ミラーリングやNASは必要無い。多くの機能は求めないから4TB以上の大容量でなるべく安いものが欲しい。という場合におすすめなのがこちら。4TBも1万円前後ととってもリーズナブルで、音も静かなので寝室にも置けますよ。

バッファロー HD-EDS-Aシリーズ

ミラーリング機能付きで安い「バッファロー LS220DGシリーズ」

ミラーリング機能は欲しいけど、価格も安く抑えたいならこちら。NASにも対応しているので家の中で他の端末同士とデータの共有もできます。接続ガイド付きで難しい設定もばっちりサポート。コスパの良い機種です。

バッファロー LS220DGシリーズ

安心安全で早くて高機能!「アイ・オー・データ HDL2-AAシリーズ」

しっかりとデータを守りたい。壊れにくくて、ミラーリングやNASにも対応した安心の機種が欲しいならこちら。超高速なのでバックアップのスピードも段違いに早いです。安心と快適さの両方を得る事ができますよ。

HDL2-AAシリーズ

クリエイターにおすすめ4TB以上のポータブル外付けHDD3選

容量の少ないイメージのポータブル外付けHDDですが、4TB以上のものだってちゃんとあるんです。クリエイター向けPCのバックアップができるポータブル外付けHDDを3つご紹介しましょう。

「みまもり合図」機能が便利「HD-PCFS2.0U3-BBAシリーズ」

外付けHDDの平均寿命はPCと同じく4年前後と言われていますが、こちらは「みまもり合図」機能付きで買い替え時がわかりやすくなっています。リーズナブルなのでなるべく安く抑えたい人にもおすすめ。

HD-PCFS2.0U3-BBAシリーズ

安定の日本製「アイ・オー・データ カクうす liteシリーズ」

壊れるのがちょっと心配なポータブルHDDですが、こちらの機種は壊れにくくしっかりとデータを守ることができます。デザインも長方形でピッタリと置く事ができるので卓上に置いておきたい人にもおすすめ。

カクうす liteシリーズ

技術の高さに定評あり!ウエスタンデジタル 「WD Elements Portableシリーズ」

HDDやフラッシュメモリなどを生産してきたウエスタンデジタルのポータブル外付けHDD。HDDユニットや外装が全てウエスタンデジタル製なので丈夫で安心です。

WD Elements Portableシリーズ

まとめ

デジタル作業がメインのクリエイターにとって作業環境もこれまでの作品も全部詰まったPCのデータは命のようなもの。しっかりと守りたいですよね。

いざというときにすぐに復元ができるように、PCの規格や作業環境をしっかりと確認して、自分にぴったりの外付けHDDを見つけられると良いですね。

おすすめの記事

絵師ノートとは

こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。