BTOパソコンの最新セール&キャンペーン情報はこちら

BTOパソコンを安く買うためには、セールやキャンペーンをきちんと調べるのがコツです。毎月BTOメーカーのセール情報を調べて更新しています。とんでもなく激安なBTOパソコンが見つかりますよ。
燈乃しえの備忘録- 絵師ノート公式ブログ -
投稿日: 更新日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
イラスト制作捗っていますか?何事でもそうですが常に楽しい気持ちのままで続けるのは非常に大変です。かくいう私もやる気があまり出ず困っています。
しかしやる気が出ないままではなにもいいことはありません。なんとかやる気を出さなければ!
今回はやる気不足に悩まされる貴方にイラストを描くやる気が出るかもしれない四つの方法を紹介します!
いきなり何を言っているんだと思うかもしれません。けどこれ結構効果あるんですよ。…一部の人にはですが。
一部の人というのは始めるまでがとても長いタイプの人たちのことです。(私がこれです)なんでもそうなんですが始めるまでって意外と面倒なものなんです。始めれば絵を描く気持ちになるので自然と作業が進む…というわけです。
なのでまずはペイントソフトを起動しましょう、そして線を引きましょう!そうすれば自然とやる気が出てきて作業に集中できます。
さて絵を描いても別にやる気は出ません…という方はまず音楽を聞きましょう!
好きな音楽…ジャンルは問いません。でもなるべく元気が出るものが良いですね。やる気が出ない理由は様々ですが何か落ち込んでいたり前を向けない時は明るい歌を聞いて気分をリセットするのが大切です。
ポジティブな歌を聞いて気分を変えるというのもそうですし、音楽はインスピレーションを与えてくれるのでそこからイラストを書きたい衝動が生まれるかもしれません。いろいろ聞いてみましょう。
寝ます。これはやる気を出す方法というよりは一回休んでしまおうという方法ですね。やる気を出さなきゃやらなきゃやらなきゃ…そんな焦ることでもないのだと思います。周りに上手い人が多かったり、伸び悩んでいたり。色んな理由があると思います。
どうであっても辛い時は休むのが一番です。無理は良くないですからね。寝てゆっくり休んで気分を切り替えましょう。
少し難しいことになってしまいますが、誰かに自分の絵を見せて褒めてもらいましょう。褒めてもらって認めてもらえば絵を描くやる気はもりもり出てくると思います。
しかし難点があり褒めてもらう相手を作るのがなかなか難しいのです。親しい昔からの友人などがいればその人達に見せるのも良いでしょう。もちろんネット上でコメントを待つのも良いと思います。
絵を描くやる気が出ないのに絵を見せるのは無理!という方は過去の応援コメントなどがあればそれをもう一度見てみるのが良いと思います。
四つの方法を紹介しましたが、いちばん大事なのはやはりイラスト制作に取り組むことです。辛いことも多いですが楽しい部分もたくさんですからやっていれば自然とやる気が出てくる出来事もあると思います。休憩も大事ですから、一休みをしたならイラスト制作にしっかり向かい合って成長できるようにしていきましょう。
BTOパソコンを安く買うためには、セールやキャンペーンをきちんと調べるのがコツです。毎月BTOメーカーのセール情報を調べて更新しています。とんでもなく激安なBTOパソコンが見つかりますよ。
お絵描きソフトとして一番人気があるのはPhotoshopです。でもPhotoshopはフィルターやパスを活用すると重くなります。プロのイラストレーターの立場からPhotoshopにおすすめのクリエイター向けパソコンをご紹介します。
クリエイターに最適化されたパソコンのレビューです。素材を用意し、フォトショップの起動速度、読み込み速度、保存速度等を検証し、さらにエンコード速度までも調べました。クリエイター向けPCとして非常におすすめです。
BTOパソコンメーカーで人気No.1なのがドスパラです。激安ノートPCからハイエンドなデスクトップまですべてが揃っていて、しかも安いのが魅力です。クリエイター向けPCもあるのでおすすめモデルを選んでみました。
BTOパソコンを買う時はパーツの優先度を決めなければなりません。クリエイター向けPCならメモリ、ゲーミングPCならグラフィックボードといった具合です。初心者向けにパーツの選び方を解説しています。
絵師ノートとDAIV(マウスコンピューター)のコラボPCです!コスパ抜群で万能な性能を持つGTX1060を搭載しているデスクトップです。通常よりもずっと安い価格なので本当におすすめです。
こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。