燈乃しえの備忘録- 絵師ノート公式ブログ -

ホーム / 燈乃しえの備忘録 / パソコンを見ていたら突然頭痛が!それは眼精疲労かも?

パソコンを見ていたら突然頭痛が!それは眼精疲労かも?

投稿日: 更新日:

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


パソコンを長時間使っていると、頭痛や肩こり、吐き気が出てきたりしたことありませんか?そのまま対処しないでいるとパソコンの画面を見続けるのもつらいくらい症状が重くなったりして、つらいですよね。

その症状は眼精疲労と言って、一旦パソコンを中断して目を休めてあげないといけないので長時間作業がしたい人にとっては大敵。眼精疲労にならないために予防をしたり、なってしまった場合は適切な処置をしてあげましょう。

眼精疲労の原因として、「疲れ目」の蓄積があげられます。眼精疲労と同じような印象を持たれているかもしれませんが、疲れ目は休息を取ったら疲れが回復するものです。眼精疲労は目の疲れが蓄積してしまい、寝ても目の疲れがとれなかったりするので全くの別物です。眼精疲労を予防するためには、この疲れ目の段階で解消しておくことが大事なのです。

長時間のパソコン利用が眼精疲労の原因に

疲れ目の原因は目の使いすぎが一番の原因です。パソコン作業を長時間しなければ大丈夫じゃないのなんて思っているかもしれませんが、スマホ画面やテレビの見過ぎなどでも、知らず知らずのうちに目を酷使しているのです。

長時間、一定の距離で目のピントを合わせたままになるので、目の筋肉が凝り固まってしまって、一定の距離以外の始点へのピントが合わなくなって視界がぼやけた状態になってしまうのです。

蒸しタオルで目を温める

眼精疲労を防ぐために、目が疲れたと感じたらすぐに改善策を講じておきましょう。目がショボショボしてきたと感じたら、蒸しタオルなどの温めたタオルなどをまぶたの上に乗せたり、入浴時に温かいシャワーをまぶたにあてるだけで効果抜群です。タオルを温める際は、水に濡らして軽くレンチンすればOK。長時間パソコン作業を行う際は休憩をなるべく取り入れましょう。

目が真っ赤に充血している場合は冷やしましょう。氷水で冷やしたタオルを絞ってまぶたの上に乗せたり、保冷剤をタオルでくるんでまぶたの上に乗せてあげるだけでも効果があります。目が充血しているときは炎症を起こしているので、炎症を抑えるために冷やす必要があるからです。

赤色の目薬は眼精疲労の回復に効果あり


また、これ以外でも目薬で手軽に予防することができます。目薬には色がついているのをご存じでしょうか?よく見ると赤色のものと黄色のものがあるのです。この赤色の目薬が疲れ目や眼精疲労にかなりの効果があるとのことなので、私は結構頻繁に使用しています。成分など、自分に適用しても大丈夫なのかを確認して使ってみてください。

おすすめの記事

タグ

絵師ノートとは

こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。