BTOパソコンの最新セール&キャンペーン情報はこちら
BTOパソコンを安く買うためには、セールやキャンペーンをきちんと調べるのがコツです。毎月BTOメーカーのセール情報を調べて更新しています。とんでもなく激安なBTOパソコンが見つかりますよ。
燈乃しえの備忘録- 絵師ノート公式ブログ -
投稿日: 更新日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
人によってパソコンって性能や見た目が全然違いますよね。ぱっと見で違いがわかると言えばパソコンケースの違いではないでしょうか。大きいものから小さいもの、スタイリッシュなものからデザインにこだわったものなど多種多様です。
BTOメーカーでパソコンを購入すると最初からケースは決まっていることが多いのですが、自作PCを作る場合やケースを買って新しくそちらにパーツを移植したりすることで自分だけのパソコンを作ることも出来ます。今回はパソコンケースの選び方と種類について説明していきます。
パソコンケース(PCケース)とは、メモリやCPU、HDDやグラフィックボードなどを収納してまとめるためのパーツのことを指します。ケースによっては入れることの出来るパーツの種類が決められていたりするので、購入する際には要確認が必須です。また、今あるパソコンパーツから新しいケースに移植する際には、静電気に注意して作業しましょう。
まず、PCケースの種類から説明していきます。ケースには
一般的によく使われるタイプのケース。拡張性もあり、大きすぎずほとんどのパーツに対応しています。初めてPCケースを購入するならミドルタワーが一番おすすめです。
ミドルタワーよりも小型なPCケースです。パソコンを置く場所があまり取れない人などにぴったりですね。ミドルタワーほど拡張性はなく、また若干熱がこもりやすいのがデメリットでしょうか。
サーバーなどで使われるタイプのPCケースです。拡張性が非常に高い上に、優れた冷却機能を持っていますが、サイズが非常に大きいです。一般的にはあまり使われません。
オシャレなタイプのPCケースです。この形のタイプはかなりデザインが凝ったものが多いのが印象的。あらかじめ使う部品がセットになっています。省スペースで置けるのも高ポイント。ただし、拡張性の低さや熱のこもりやすさがかなりのデメリットになっています。
今ではあまり見なくなったタイプのPCケースです。拡張性やエアフローは型毎に異なってきますが、モニターをケースの上に置いてしまうとばらしにくくなってしまいます。あまりおすすめ出来ないタイプです。
の5種類が基本です。
この中から自分の使いたい形のPCケースを選んでいくのが基本になります。だいたい1万円前後のものを選ぶのが無難です。置く場所があるのならなるべくミドルタワー以上の大きさのものを選びましょう。
パソコンパーツを触るのでなかなか取っつきにくい人がいるかもしれませんが、扱い方に注意して取り付ける場所さえ間違えなければ案外簡単にケースの換装ができます。PCケースをオシャレなものに変えたい方はぜひ試してみてください。
ただし、パソコンパーツを扱うと故障の危険が出てきます。十分注意しましょう。
BTOパソコンを安く買うためには、セールやキャンペーンをきちんと調べるのがコツです。毎月BTOメーカーのセール情報を調べて更新しています。とんでもなく激安なBTOパソコンが見つかりますよ。
お絵描きソフトとして一番人気があるのはPhotoshopです。でもPhotoshopはフィルターやパスを活用すると重くなります。プロのイラストレーターの立場からPhotoshopにおすすめのクリエイター向けパソコンをご紹介します。
クリエイターに最適化されたパソコンのレビューです。素材を用意し、フォトショップの起動速度、読み込み速度、保存速度等を検証し、さらにエンコード速度までも調べました。クリエイター向けPCとして非常におすすめです。
BTOパソコンメーカーで人気No.1なのがドスパラです。激安ノートPCからハイエンドなデスクトップまですべてが揃っていて、しかも安いのが魅力です。クリエイター向けPCもあるのでおすすめモデルを選んでみました。
BTOパソコンを買う時はパーツの優先度を決めなければなりません。クリエイター向けPCならメモリ、ゲーミングPCならグラフィックボードといった具合です。初心者向けにパーツの選び方を解説しています。
絵師ノートとDAIV(マウスコンピューター)のコラボPCです!コスパ抜群で万能な性能を持つGTX1060を搭載しているデスクトップです。通常よりもずっと安い価格なので本当におすすめです。
こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。