プロの漫画家がハイスペックなPCを選ぶ理由
プロの漫画家やイラストレーターってハイスペックなPCや周辺機器を揃えている人が多いですよね。なぜハイスペックPCが必要になるのか?これから買うとしたら何を優先すべき?実際に連載を持つプロの漫画家の作業風景と一緒に解説しま […]
クリエイター向けPCの選び方
クリエイター向けパソコンにはどのパーツが重要なのかを調べました。どのパーツを優先して強化すべきかがわかれば、コスパの良いパソコンを購入できます。パソコン初心者におすすめのコンテンツです。
プロの漫画家やイラストレーターってハイスペックなPCや周辺機器を揃えている人が多いですよね。なぜハイスペックPCが必要になるのか?これから買うとしたら何を優先すべき?実際に連載を持つプロの漫画家の作業風景と一緒に解説しま […]
何かを制作するためにパソコンを購入する場合、パーツ構成に悩みます。CPUやメモリが重要なのは当然として、グラボを搭載するかしないかによって、性能も価格も変わってきます。 大切なのは自分がやりたいことに対して、グラボが本当 […]
どんなにスマホが普及しようと、何かを制作するためにはパソコンが必要です。お絵描き、写真編集、動画編集、3DCD制作等、ありとあらゆる制作物にはパソコンが用いられます。 ただどんなパソコンでも作れるわけではありません。用途 […]
スマホが普及したと言ってもパソコンのない生活なんて考えれません。ゲームをしたり、動画を見たり、何かを制作したり、毎日パソコンを触っている日々が続いています。 ではそんなパソコンを買い換える時、すぐに欲しいと思いませんか? […]
デジタルで作業をしているクリエイターにとってPCのデータは命と言っても過言ではありません。バックアップを取った方が良いのはわかっているけれど、外付けHDDは何を選べばいいの?そんな疑問にズバリお答えします。 クリエイター […]
「CPUファン」をご存知ですか?漫画やイラスト用のパソコンを選ぶとき、実は熱のこもりやすい環境かどうかもチェックすべき重要なポイントです。熱を逃がしてくれる「CPUファン」、どのレベルを選べば良いのか、2つのポイントをチ […]
BTOパソコンとは 他の記事でいくつかBTOパソコンを紹介してきましたが、BTOパソコンって結局何なのか、どれを選べばいいのかわかりにくい方がもしかしたらいるかもしれません。そこでここではBTOパソコンを選ぶ際にどんなパ […]
Photoshop、SAI、コミックスタジオ等、イラストや漫画を書くために様々なソフトウェアを使います。私も趣味や仕事でイラストを描いていますが、これらのソフトウェアがサクサク動くかどうかは非常に重要だと感じています。 […]
クリエイター向けPCにはグラフィックボードが必須! 普通のパソコンとクリエイター向けPCの大きな違いはグラフィックボードを搭載しているか、搭載していないかです。普通のパソコンはCPU、メモリ、ストレージ、電源が主なパーツ […]
クリエイター向けPCにこそSSDが欠かせない理由とは!? パソコンにはデータを保存する領域が必要です。このパーツをストレージと呼びます。HDD(ハードディスクドライブ)という名前のほうが馴染み深いかもしれません。でもHD […]
クリエイター向けPCはOS選びも大切です! クリエイター向けPCを買う前に、CPUやグラフィックボードを選びます。でも忘れてはいけないのがOSです。BTOメーカーのクリエイター向けPCはOSを選べます。家電量販店だと1種 […]
パソコンを購入しようとしたときに見落としやすいポイントとして光学ドライブの有無があります。最近のパソコン、特にノートパソコンなんかには光学ドライブが搭載されていないことがあります。最初からついてなければいらないんじゃない […]
クリエイター向けPCはデスクトップとノートパソコンがあります お絵描きのために新しくパソコンを買う時、デスクトップにするかノートパソコンにするか悩みませんか?タブレットという選択肢もありますが、それはあくまでも趣味レベル […]
意外と見落としがちなパソコンの保証について パソコンはいつ壊れるかわかりません。ある日突然パソコンの電源が入らなくなることだってあります。パソコンに詳しければどこの部品が悪いとか解決方法とかわかるでしょうが、素人にはかな […]
初心者には鬼門なパソコンの初期設定 通販などでパソコンを購入して、まず最初にやることはパソコンの設定です。パソコンは届いたからといって、電源を入れるだけですぐに使えるわけではありません。 文字を入力するキーボードやマウス […]
パソコンを初めて購入する場合、どこで購入すればいいのか、どんなパソコンを購入すればいいのか・・・迷ってしまうと思います。予算から探せば良いのではないの?って思ってる貴方、それは間違いです。 もちろん一つの指標として価格で […]
デスクトップパソコンでもノートパソコンでもパソコンを動かすためにはパーツに電力を与えて動かさなくてはいけません。ですが、パソコンの駆動音って結構大きいものが多いんですよね。パーツの種類によってはパソコンを起動中ずっと音が […]
水冷パソコンの仕組みは車のラジエーターと同じで、CPUやGPUの熱を放熱フィンまで冷却液が運び、冷えた冷却液が再びCPUやGPUに循環し続けることで安定して冷却できるというものです。 ゲーミングPCやクリエイター向けPC […]
パソコンは非常に高価なモノなので、新しく買うときは出来るだけ最新モデルを購入したいですよね?最近のモデルは非常に性能が高くなり、高負荷な作業でもサクサク動かせるようになっています。ですがメリットばかりではありません。高性 […]
パソコンで出来ることはほとんどネットを介することが多く、ネットブラウジングやネットゲームなどはもちろん、ソフトを入手する際もDVD-ROMを買うのではなくネットから購入、ダウンロードを行うことの方が多いです。また、そうい […]
パソコンには寿命がある!? パソコンの値段はピンからキリまでとは言いますが、新品を購入しようとするならどんなに安くても数万は下りません。でもパソコンって実は消耗品な上に様々なソフトの必要スペックの上昇などでずっと同じモデ […]
描き方にもよりますが、レイヤーを多く使う塗り方をしている方は特にメモリ量にはこだわったほうがいいです。今現在、自分は32GB乗せていますが、saiなどでレイヤー数の多いイラストを描く場合や、高解像度で描くイラストは気がつくとすぐに40%以上メモリを消費しています。
このメモリ量が許容量を超えるとソフトが落ちてしまいます。快適にイラストを描くためにも、クリエイター向けPCの性能にはこだわりましょう。もっとくわしいおすすめのクリエイター向けPCなどを紹介している上記のページを参考にしてみて下さい。
ストレージといえばHDDのイメージが強いと思います。でもHDDよりSSDを優先してください。SSDのほうが高速・静音・低温度とあらゆる面でHDDより優れているからです。
これはクリエイター向けPCに限った話ではありません。パソコンを普通に使っているだけでもSSDの威力を体感できます。安いSSDでもHDDより数倍も高速なため、Windowsの起動からブラウザの動作、プログラムのインストール&アンインストール、ファイルコピーまですべての作業がサクサクになります。
パソコンの快適さでいえばメモリよりも体感しやすいのがSSDです。イラスト制作においてもソフトウェアの起動やファイルの読み込みってストレージの速度が重要だったりします。ただ、SSDだけだと容量不足になりやすいので、SSD + HDDの組み合わせがおすすめです。
グラフィックボードは映像関連の処理をしてくれるパーツです。特に3Dを扱うならグラフィックボードが欠かせません。CPU内蔵グラフィックスとグラフィックボードとでは処理速度の速度に数十倍もの差があります。
だからクリエイター向けPCをCADや3DCGのために買うならQuadroがおすすめですし、ゲームもやるならGeForceがおすすめです。イラスト制作や漫画制作ではSAIしか使わなかったり、解像度の低い絵を描くだけならグラフィックボードは必要ありません。でもPhotoshopやPainterで3Dやフィルターの機能を使ったり、解像度の高いイラストを描いたりするならグラフィックボードがあるとサクサクになります。
プロのイラストレーターは例外なくグラフィックボードを搭載したクリエイター向けPCを使っています。もちろん私もそうです。
こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。