動物・植物の描き方

ホーム / 初心者向けイラスト制作講座 / 動物・植物の描き方 / LINEスタンプみたいなゆるキャラの描き方

LINEスタンプみたいなゆるキャラの描き方

投稿日: 更新日:

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゆるキャラを可愛く描くにはいくつかのコツがあります。漫画やイラストのアクセントがほしい時や、LINEスタンプやアイコンを自作したい時、良い感じに脱力した可愛いゆるキャラが描けると強みになりますよね。

いくつかのポイントをおさえるだけでとっても簡単に描けるゆるキャラ。絵を描き始めたばかりの超初心者さんにもおすすめですよ。

デフォルメしただけではゆるキャラにならない?

動物をデフォルメして描いてみたけれど、チビキャラ・SDキャラにはなったけれど、イマイチゆるさが足りない……。そんな時ありませんか?

デフォルメをしただけではゆるキャラにはなりません。もっとゆるくしたいけれど、具体的にはどうすれば良いのでしょうか。

ゆるキャラのコツはデッサンを気にしない事

普通のチビキャラ・SDキャラならデッサンやパーツのサイズのバランスを気にして描きますが、ゆるキャラを描く場合はデッサンは一切気にせず描いた方がゆるく可愛くなります。

手足はポーズの都合でゴムのように自由に曲げたり伸ばしたりして大丈夫。普通のデフォルメイラストよりももっと気軽に、ラクガキ感を大切にしましょう。

ザツに見えないゆるキャラを描くポイントとは?

ゆるキャラはゆるさが大切ですが、だからと言って何も考えずに描くとあっという間に雑な印象のイラストになってしまいます。

これではゆるキャラではなくただの雑なラクガキに……。どうすれば雑に見えなくなるのでしょうか。



答えは、線のつなぎ目です。線はゆるく脱力して描きますが、線のつなぎ目はわからないように、線と線を丁寧に結びましょう。

たったこれだけで、「ただのラクガキ」から「ゆるくて可愛いイラスト」へと変わりますよ。

ゆるキャラの輪郭を考えるコツ

ゆるキャラの顔の輪郭を考えてみましょう。

ゆるキャラの形はとにかく自由です。描きたい対象の特徴さえしっかり描かれていれば、意外とどんな形でもいけちゃうのがゆるキャラ。例えば猫なら、三角の耳とヒゲさえあれば猫になっちゃいます。

オリジナリティも出ますし、何より楽しいので、思いっきり自由な発想でいろいろな形にチャレンジしてみてくださいね。

ゆるキャラの顔のパーツを可愛くするポイント

表情に何かゆるさが足りない……。そんな時は、ゆるキャラの顔のパーツの位置を見直してみましょう。

ゆるキャラらしい可愛い顔のパーツを描くポイントは、目と鼻の高さを近くする事です。ほぼ同じ高さに描くと、どんなパーツでもゆるキャラらしい可愛い顔になりますよ。

目と鼻がほぼ同じくらいの高さであればパーツ自体はどんなものでも結構可愛くなっちゃいます。同じくらいの高さであれば、画像の左下のように、鼻が目よりも上の位置からはじまってもOK。輪郭同様自由な発想で描いてみましょう。

体もゆるく描く事がゆるキャラへの道

体もゆるく描くためには、体を顔よりも小さく描くか、もしくは顔の輪郭と一体化させると良いです。

骨格だとか筋肉だとかそんなのは一切気にせずに。おもちのようにムニュムニュとさせても良いですし、スライムのようにグニャグニャでもOK。手足が無くたって良いですし、二足歩行したって良いのです。

いろいろな描き方にチャレンジして、世界に一つだけの自分だけのゆるキャラをつくっちゃいましょう。

まとめ

ゆるキャラを描く時の楽しさは、なんと言ってもその自由度の高さです。チビキャラやSDキャラよりも描くのが簡単なので、絵を描き始めたばかりの初心者さんにもおすすめですよ。

漫画やイラストのアクセントに描けばいい感じに画面の力が抜けるのでとってもおすすめです。ゆるゆるなゆるキャライラスト、是非楽しんでくださいね。

おすすめの記事