燈乃しえの備忘録- 絵師ノート公式ブログ -

ホーム / 燈乃しえの備忘録 / GoogleのAI搭載!「AutoDraw」の使い方

GoogleのAI搭載!「AutoDraw」の使い方

投稿日: 更新日:

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Googleの自動描画ツールの「AutoDraw」、名前から想像すると自動でイラストを描いてくれる優れモノな感じがしますが、実際には全然違った使い方をします。

このツールの使い方は一言で表すと自分が描いたモノをGoogleのAIが何かを判断してAutoDraw側が用意したイラストに置き換えてくれるツール、です。

このように実際に見た方が早いですね。

描きたいイメージの輪郭でも何でもいいのでそれさえ描ければプロが描いたようなイラストに変換できます。このイラスト、普通にブログやHPなどでも使えるみたいなのでちょちょっとシッカリしたイラストが欲しくなったときに便利そうですね。


また線画だけでなく実際に選択したイラストに対して色を塗ったり、テキストを追加することも可能になっています。イラストを描いたらPNG形式でダウンロードして保存が出来たり、イラストのシェアなどが行えます。

サイトは英語で出来ていますが、簡単な英語なのでわからなくても感覚でわかってきます。このAutoDraw、レイヤー分けや透明度の変更などの操作はできません。また、欲しいイラストがAIによって判断されなくて出てこないなんてこともあります。ちなみに一番最初の画像はネコを描いたつもりだったんですがなぜかサイと判断されていました・・・。

一度使って遊んでみると色々な使い道が出来てくるかもしれませんね。

おすすめの記事

タグ

絵師ノートとは

こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。